Letter園だより

令和7年度6月号

梅雨入りをしてじめじめした日々が続いています。子どもたちは汗を流しながらも元気いっぱいに体を動かしています。園内においてもこまめな塩分・水分補給・休息を取りながらこれから訪れる夏を楽しみたいと思います。

先日の運動会は4・5歳児の迫力あるよさこいに可愛らしい赤い鳥組さんのお遊戯。大きく膨らんだ黄色い鳥組さんのパラバルーン。どのクラスも立派な姿をお見せすることができました。白熱した4・5歳児のリレーでは勝ち負けだけではなく全力で取り組む事によって得られる達成感や満足感を経験できたことが一人ひとりにとって素敵な経験になったのではないでしょうか。保護者の皆様も競技のご参加,ご協力、温かいご声援ありがとうございました。職員一同感謝しております。

7月は夏祭りがあります。限られた場所での開催となりますので、人数制限はございますが皆さんで楽しんでいただけるように工夫してまいります。当日は一緒に来て頂いてお昼には終了の予定になっていますので楽しみにしていてくださいね。

今月のねらい

  • 郷土の祭りに興味・関心を持ち参加する
  • 衛生面に気を付けながら、夏を快適に健康に過ごす。
今月のうた
おばけなんてないさ
今月のてあそび
さかながはねて
今月の
ピラミッドテーマ
「伝統文化」
English News
大きい青い鳥組
大文字に加え、小文字の練習をスタートしていますよ。

小さい青い鳥組
英語でうたもうたえるように練習していますよ。

黄色い鳥組
いよいよ英語がスタートです。わくわくドキドキ!楽しみです。

お知らせ・お願い

  • 水・泥遊び用のパンツを集めます

    2青い鳥組、黄色い鳥組、赤い鳥組それぞれ良いしていただくものをお伝えしますので。準備をお願いいたします。

    園におけるケガの処置について

    転んだ時は傷口を水で洗い流した後、程度に応じたケガの処置をします。
    引き続き連絡ノートまたは玄関で状況をお伝えしますので、ご家庭でも気になることなどございましたら遠慮なく連絡お願いいたします。

今月の予定

2日(水)
水族館見学(1・2歳児)
保育参観(0歳児)
5日(土)
スイミング
7日(月)
七夕お誕生会
12日(土)
スイミング
19日(土)
スイミング
26日(土)
夏祭り
28日(月)
安全教育
31日(木)
お弁当の日

今月はスイミングが3回です。
※自分で着脱できる服装にしてください。
※女の子は飾りなしのゴムで、ピンなどつけないようお願いします。
※スイミングから直接帰る方はシーツ等の準備がありますので前日までにお知らせください。