Letter園だより

令和7年度4月号

ご入園・ご進級おめでとうございます。ポカポカとした春の陽気に包まれて、子どもたちの新しい生活がスタートしました。新年度を迎えたお子様の様子はいかがでしょうか・・・?緊張したり不安な気持ちをしっかり受け止めて、園生活やお友だちに馴染むようにしっかり子どもたちに向き合い寄り添っていきたいと思います。

当園では、自主性や環境を整えたり働きかけをして自分で選択して決断できる力を養うことに重点を置いた「ピラミッド教育」を取り入れています。基本となる4つの要素「こどもの主体性」「保育者の主体性」「寄り添う」「距離を置く」を大切にして、遊びを通して一人ひとりの成長を支援して参りたいと思います。更に毎日行っている運動タイムに変化をもたらせ、園歌にもあるように自分だけの1等賞をたくさん見つけ自信につなげて欲しいと考えています。

今日も楽しかった!そう思ってもらえるように職員一同努めてまいります。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

今月のねらい

  • 新しい環境での生活に見通しを持ち、保育教諭に見守られながら安心して過ごす。
  • 避難訓練を通して、命の大切さを再確認し防災意識を高める。
今月のうた
かわいいかくれんぼ
今月のてあそび
くいしんぼうゴリラ
今月の
ピラミッドテーマ
時間(空間)

お知らせ・お願い

  • エプロンとおしぼりを使用します

    今年度からエプロン1枚、おしぼり2枚(給食・おやつ用)を使用しますので、毎日持ってきてくださいますようお願い致します。

今月の予定

5日(土)
入園・進級式・保護者会
12日(土)
スイミング
15日(火)
お誕生会
19日(土)
スイミング
21日(月)
食育
25日(金)
総合避難訓練
26日(土)
スイミング

今月はスイミングが3回です。
※自分で着脱できる服装にしてください。
※女の子は飾りなしのゴムで、ピンなどつけないようお願いします。
※スイミングから直接帰る方はシーツ等の準備がありますので前日までにお知らせください。