newsお知らせ
2023年1月のお知らせ
保育参観のお知らせ
2月4日(土)は、以上児クラス(3・4・5歳児)の保育参観があります。詳しい日程は後日お手紙でお知らせ致します。
雪遊びについて
雪遊び予定の前日にはメールでもお知らせ致しますので、雪遊びのでる準備をして登園をお願いします。
持ち物には必ずお名前の記入をお願いします
マフラーや耳あてなどは危険防止のためご遠慮下さい。
2023.01.04
2022年12月のお知らせ
発表会について
11月19日に行われました未満児のはっぴょうかいでは3・4・5歳児の保護者の皆様にはお休み等の御協力をしていただきありがとうございました。
12月10日は3・4・5歳児の発表会となりますので、未満児でお休み等していただける方はご協力よろしくお願いいたします。
防寒具の名前の確認をお願いします
雪の季節がやってきます!!ジャンパー、帽子、手袋、長靴の名前の確認をお願いします。靴は特に同じ物が多くなっておりますので、子ども達にもわかるようにお名前をつけてあげて下さい。
手袋には紐をつけて首元のタグに紐を固定していただきますようお願いいたします。
2022.12.01
2022年11月のお知らせ
発表会についてのお願い
12月10日(土)は、3・4・5歳児の発表会があります。0・1・2歳児のお子様でお休みが可能な方はご協力のほどよろしくお願い致しす。
2022.11.01
2022年10月のお知らせ
持ち物についての連絡のお願い
お金や着替え等、お家から持たせる場合は連絡帳に持たせたものを一言書いて下さるようお願いします。
保育料・副食費について
保育料・副食費は玄関やバスで金額を確認致しますので手渡しでお願いします。
服装についてのお願い
運動タイム・マラソン等を毎日おこなっています。スカート・ワンピースは引っかかってしまったり、動きにくい為、控えていただくようお願いします。
2022.10.03
2022年9月のお知らせ
ふれあいウォーキングについて
コロナウイルス感染症の感染者が多い為、残念ではありますが中止と致します。そこで園児全員で祖父母へハガキを出したいと思います。近々ハガキを持たせますので送りたい祖父母の住所を書いて持たせて下さい。
個別面談について
0.1.2歳児は9月、3.4.5.歳児は10月の16:00~18:00を予定しております。詳細は後日お知らせ致します。
2022.09.02
2022年8月のお知らせ
夏祭りについて
8月10日に予定していた夏祭りは、コロナウイルス感染症拡大や、度重なる行事の延期等に伴い対策を考え検討した結果、園児のみで行うことと致しました。
しかし年長児(5歳児)の初披露となる和太鼓演奏は、同日8月10日園庭にて16:00と16:30の2回披露致しますので、是非たくさんの保護者の方に見ていただきたいと思います。
尚、雨天時はホールにて年長児の保護者のみの観覧となります。
2022.08.01
2022年7月のお知らせ
女の子の髪の毛のゴムについて
女の子の髪の毛のゴムですが、使い捨ての輪ゴムタイプの物は切れやすく、口に入れてしまいますので、切れにくいものでお願いします。また、髪の毛はお家で結って来て下さいますようお願いします。園で予備のゴムは他の子が欲しくなりますので、お預かりしませんのでよろしくお願いします。
おねがい
水遊びする機会が増えてきますので、風邪症状や発疹がある際は連絡帳にてお知らせ下さい。
スイミングの日は8時30分までの登園をお願いします。
2022.07.01
2022年6月のお知らせ
衣替えについて
6月は衣替えの移行期間となっていますので、園服は天候や気温に合わせて着用させてください。又これを機会に衣類の名前や衣類のサイズの確認もお願いします!
園からのお知らせについて
園からのお知らせなど、メールで流していますので、必ず確認して下さるようお願いいたします。
2022.06.02
2022年5月のお知らせ
今年度の保護者参加の行事について
今年度の保護者参加の行事につきましては、兄弟の参加は、遠慮していただきますようお願いいたします。
2022.05.06
2022年4月のお知らせ
あつめます
・未使用のタオル2枚と口拭きのウエットティッシュ3個を5日(火)までに持たせて下さい。(一家庭で集めます)
・家庭調査書と児童家庭調書も5日(火)までに持たせて下さい。
・メール連絡網の登録がまだの方は、4日(月)までにお願いします。
2022.04.06
2022年3月のお知らせ
コロナウイルス感染症について
コロナウィルス感染に伴う休園や自粛においてご迷惑やご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。まだまだ終息の目処がたたず不安は尽きませんが、保護者の皆様、又ご家族の方のお仕事に合わせてのお休みや、早いお迎え・遅い登園のご協力により、登園している園児の密を避ける事が出来、感染の拡大にも至らずに過ごせていること感謝申し上げます。
園においても、引き続き手指消毒や換気はもちろんですが、給食ではテーブルやパーテーションを増やし、お昼寝はベットの間隔を明け、活動はクラス単位で行うようにしております。今後もまだ油断を許さない状況なので、職員と保護者が一丸となりこのコロナ禍を乗り切っていきましょう!!感染が最小限に抑えられているのも、保護者の皆さまのご理解と御協力があってのことと、深く感謝申し上げます。
入園式について
入園式については後日お知らせいたします。
2022.03.03
2022年2月のお知らせ
卒園式について
3月13日(日)の卒園式は規模を縮小し卒園児と保護者と職員とのみで行う予定なので、在園児の参加はありません。
スイミングについて
2月はコロナウイルス感染症予防のため休会となります。予定していたプール参観は3月に行う予定です。
2022.02.02