waht-is認定こども園とは

幼稚園と保育園の機能や特徴をあわせもった施設で、保護者が終了しているかどうかに関わらず、教育を希望する場合でも、保育を希望する場合でもどちらにでも対応することができます。
認定こども園には、大きく分けて「幼保連携型こども園」「幼稚園型」「保育所型」「地方裁量型」の4つがありますが、こども園青い鳥は「幼保連携型こども園」として運営しています。
認定

こども園は認定により、入園方法や保育料などが変わります
- 1号認定:3歳以上の保育を希望しない子供
- 2号認定:3歳以上の保育を希望する子ども
- 3号認定:3歳未満の保育を希望する子ども
1号認定は幼稚園に、2号と3号認定が保育園のこどもという事になります。
また、入園している子どもだけでなく、地域の子育てをしている方のための育児支援活動も積極的に行なっています。